An Inconvenient Truth (「不都合な真実」)

元副大統領アル・ゴアが、地球温暖化について世界中で訴えた講演を元にしたドキュメンタリー映画。5月末に全米4館だけで公開を始めたが、今ではマンハッタンの中だけでも上映劇場は9館に拡大、ドキュメンタリー映画では「華氏911」「皇帝ペンギン」に次ぐ第3位の興行成績。

この人が大統領になっていればなあ。
この映画の中の好感度があれば、ロボットのようだと言われることもなく、選挙に勝てただろう。自分自身が前面に出ず、自分の信じることを広めようとする情熱と、控え目にはさまれた個人的なエピソードが胸を打つ。大統領になっていれば、この映画を作る時間はなかっただろうけれど。彼自身が映画の中でぼそりと語っているように、大統領選挙敗北は「大きな打撃」だったが、「それに対して何ができよう。その中から最善を引き出すしかない」のだから。

地球温暖化は目新しい話題ではなく、ある程度耳なじみのある内容ばかりだが、スライドやアニメを効果的に使ったプレゼンテーションは衝撃的だ。世界中の氷河・氷原の減少を数十年前と現在と比べたスライドの数々、北極の氷がなくなりシロクマが溺れるアニメ、二酸化炭素の排出量と気温上昇の関係についてのグラフなどは明確で力強く、科学者やエコロジストが語る温暖化と、実家の母の「変な天気ばっかりで」という天候のあいさつとのギャップを埋めている。

温暖化は政治問題ではなくモラルの問題、と口では言っているが、ハリケーンカトリーナの大きな原因が、ブッシュ政権の石油会社優遇による二酸化炭素排出量増加にあることを、スライドは明確に示唆している。政治家というよりは大学教授的なユーモアも効果的にはさまれ、絶望的な真実を示すだけでなく、私たち一人ひとりの努力によって温暖化を和らげることができる、と訴え、具体的な方法も提示している。見終わった後すぐに、家族や友人に真実を伝えたくなる映画だ。私たちが今すぐにでもできることの数々が示されている、公式サイトはhttp://www.climatecrisis.net